
工学部 生命環境化学科 4年 (福岡県 久留米高校)
内定先:山崎製パン株式会社
入学前から、化学を活かした食品関係の仕事に就きたいと考えていたので、本学科の学びは、私の将来に活かせる内容ばかりでした。ゼミでは主にビフィズス菌の検出を行い、アルバイトも食品を扱う業種を選び知識と経験を重ねました。自己分析に力を入れ、在学中に高めたコミュニケーション力を発揮できたことが内定につながったと思っています。
在学中に培ったコミュニケーション能力は 社会に出ても必ず役に立ちます。
大坪 晋三さん
工学部 生命環境化学科 4年 (福岡県 久留米高校)
内定先:山崎製パン株式会社
入学前から、化学を活かした食品関係の仕事に就きたいと考えていたので、本学科の学びは、私の将来に活かせる内容ばかりでした。ゼミでは主にビフィズス菌の検出を行い、アルバイトも食品を扱う業種を選び知識と経験を重ねました。自己分析に力を入れ、在学中に高めたコミュニケーション力を発揮できたことが内定につながったと思っています。
※学生の学年、教員の職位表記はすべて取材時のものです。
※無断での転載、転用、複製、二次使用、画像等への直接リンクは堅くお断りします。
とにかく研究が好き!な女子が大学院へ。1年後には国際学会で受賞!
研究研究を通じて得た開拓精神が 私を強くしてくれた。
就職生命環境化学科の学びを 会社や社会貢献に役立てたい!
就職目標を立てて、計画的に実行。鍵を握るのは、この学校で身につけた粘り強さと自…
就職興味のある分野への理解を深めた経験が 私の力になりました。
就職物理学、生物学、地球科学など幅広く学べるのが魅力
授業食品コースでの専門的な学びのおかげで子どもの頃からの夢を叶えられた
就職2年生で研究に目覚め、 プレゼンアワード受賞へ!
研究「FIT女子会」が私を変えた
課外活動製造現場のサポーターとして会社を縁の下で支える存在に。
資格授業で挑戦!プラズマでダイヤモンド製作
授業めざせ研究者!夢を支えてくれるFITの大学院
研究